町民活動センターでは、皆さんの市民活動を支援しながら、市民活動団体と個人のボランティアをつなぐお手伝いをしています。市民活動団体の自主的な運営をサポートするほか、市民活動団体・企業・行政等の異なる特徴を持つ各主体が連携しやすい環境をつくるため、市民活動団体の情報を公開しています。

市民活動団体に参加したいので連絡先を知りたい、同じような活動をしている団体を知りたいといった際には、こちらをご活用ください。
•詳細については、各団体の代表者もしくは町民活動センター(029-888-2051)へご確認ください。
•新規で団体をご登録したい場合,掲載内容に変更が生じた場合(代表者が交代となった場合等)は、町民活動センターまでご連絡ください。

◆団体に連絡を取りたいときは◆
掲載されている団体の連絡先に直接ご連絡ください。ただし、早朝や深夜など迷惑となる時間帯に連絡を取ることは避けましょう。また、連絡を取りたい団体の団体情報に連絡先が掲載されていない場合や「団体の代表者に直接連絡するのは気が引ける」と感じる場合には、「阿見町町民活動センター」へご連絡ください。

◆団体を登録したいときは◆
町民活動センターに団体を登録したい場合は、以下のいずれかのファイルをダウンロードして印刷し、必要事項をご記入の上、センターまでご持参ください。
・記入用Excelファイル
・記入用PDFファイル

分野別

No.団体名活動分野主な活動内容団体電話番号E-mail・URL
1AIMA (あいま 阿見数楽研究会)社会教育 学術・文化芸術・スポーツ初歩から高校数学の範囲で様々なテーマを持ち寄り、共に考え、論理的思考力を育む

団体からのメッセージ
数学や図形に興味をお持ちの方、昔習った数学をもう一度やってみようとお考えの方、どなたでもお気軽にご参加下さい。

080-6662-3822 ppxp00526@nifty.com
町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に「AIMA」紹介
2アコースティックファンバンド社会教育ギター弾き語りのレベルアップ、音楽の知識の交換、会員相互の親睦ほか、敬老会、高齢者施設での訪問演奏

団体からのメッセージ
会員を募集しています。この同好会は、ギター弾き語りが基本ですが、楽器はギターに限らず、キーボード、フルート、パーカッション、ボーカルだけでもOKです。
ギター弾き語りは、左手でコードを押さえ右手でリズムを刻み時には指弾きもあり、さらに目でコード、歌詞を見て声を出す。健康のために、一緒に「音楽」音を楽しみませんか。

029-887-7522hosoya8111@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和5年3月発行に 「アコースティックファンバンド」紹介

町民活動センターだより えがお 令和3年12月発行に 「アコースティックファンバンド」紹介
3遊びと学びの地域連携グループ社会教育 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成  子ども遊びと学びに関する活動、あるいはイベントの開催

団体からのメッセージ
2021年に立ち上がったばかりの市民活動連携グループです。私たちが自ら企画・運営して、子どもたちが元気になるイベントを開催します。様々なグループがそれぞれの強みの相乗効果を生みながら、阿見町を活性化させ、そこで生活する子どもたちとその家族を元気にしたいと思います。
080-5431-9517m.nishiyama@npo-animaltherapy.org
町民活動センターだより えがお 令和5年3月発行に 「遊びと学びの地域連携グループ」紹介
4貴方の味方、皆の味方グループ保健医療・福祉 社会教育 まちづくり 地域安全 人権擁護・平和推進 消費者保護 都道府県指定活動引き籠り、家庭内暴力、ニート、虐待、性被害、DV、ゲーム異存、アルコール依存、薬物依存、いじめ、住む所が無い、自立支援、困っている人の相談等

団体からのメッセージ
引き籠り、家庭内暴力、ニート、いじめ、虐待、性被害、DV、ゲーム依存、アルコール依存、薬物依存、様々な依存、住む所が無い、自立したい、精神障害、身体障害、話し相手が欲しい、困り事がある、たわいのない話を聞いて欲しい、家等の整理、修理、買物、その他どんな事でも相談にのります。皆様の手伝い等人の役にたちたいのが一番です。

080-4155-7700naonao3301@icloud.com
5阿見ウィキウィキ会学術・文化芸術・スポーツ ウクレレの練習、阿見町音楽祭への参加、フロアコンサート、ボランティア活動

団体からのメッセージ
ハワイアンやナツメロなどを楽しんでいます。初心者の方や、なつかしい歌が好きな方も、お気軽に遊びに来てください。
090-7907-7708ta-chanis19451213wain@docomo.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和3年10月発行に 「阿見ウィキウィキ会」紹介
6アミエコクラブ環境保全地球温暖化防止活動推進講座 、「親子エコかるた大会」、「エコかるた出前講座」、「あみ大好き青空市」への参加

団体からのメッセージ
「異常気象」が日常的にさえなってきました。「私たちにできることから、やってみましょう」と呼び掛けています。環境に関心のある人、ぜひ私たちの活動にご参加ください。


(非公開) ks4201951@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「アミエコクラブ」紹介
7阿見おもちゃ病院環境保全 子供健全育成子どもたちの壊れたおもちゃを無料で修理

団体からのメッセージ
身近な材料を使った不思議で楽しい簡単にできる、おもちゃ作りも行っています。
子供会、児童サークルや幼稚園、小学校などの行事で必要な際には是非声をかけてください。

029-874-6416 kaneko_kuro@yahoo,co.jp
町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に「阿見おもちゃ病院」紹介
9阿見観光ガイドまちづくり 観光 学術・文化芸術・スポーツ阿見町の「自然・文化・歴史・物産」を学び、阿見町の魅力を伝えられるよう、阿見町を探索・ガイドする

団体からのメッセージ
町内はもちろん近隣の市町村をも探検しています。
「阿見町史」に載っていない文化遺産などもまだあります。
また「阿見町探索隊」では、行政施設や工場見学などを実施し楽しく学ぶことができます。
興味のある人は、どなたでも入会ができます。広い分野からのガイド依頼があり、私たちが知らない事を教えていただくこともあります。
029-887-7012
https://plami.jp/
町民活動センターだより えがお 令和3年10月発行に 「秋の観光ウォーキング」紹介

町民活動センターだより えがお 令和3年6月発行に 「阿見観光ガイド」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「阿見観光ガイド」紹介

10阿見ギターアンサンブル同好会学術・文化芸術・スポーツクラッシックギターアンサンブルの練習

団体からのメッセージ
ギターを弾いてみたい人、少しだけ経験があれば可。経験がなくても遠慮なくお問い合わせください。
029-841-2270 mitsuotanaka2008@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和3年12月発行に 「阿見ギターアンサンブル同好会」紹介
11阿見里山ワンダーランドの会まちづくり 環境保全草刈・植林・清掃・枯れ木の伐採・水路の整備などの里山づくり
団体からのメッセージ
「里山の森}は、「親子自然体験クラブ」の活動の場として利用されているほか、近隣住民の散歩コースとしても親しまれています。市街地に近い場所にありながら、四季折々自然に触れ合うことができる「ワッカクル里山の森」に足を運んでみてはいかかでしょう。
029-887-0706町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「阿見里山ワンダーランドの会」紹介
12あみ自然再生ネットワーク社会教育 まちづくり 経済活動活性化
各団体運営・援助
阿見町・茨城大学との地域連携事業とも関係し、地域の農業再生に向けて講演会・学習会・青空市などの開催

団体からのメッセージ
元々、阿見町の自然や農業に関係する団体や個人が茨城大学の中島研究室などで「地元学」のまちづくり勉強会を行っていました。阿見町と茨城大学の地域連携事業がスタートすることになり、地域の6つの団体と個人有志で地域と連携、また支援および協力、他方でまちづくり勉強会、講演会、青空市を開催してきました。主旨は地産地消、自然再生による地域農林業の再生(遊休農地、農業後継者、荒廃山林)問題を課題にしています。
090-3404-1395info@amisanchokucenter.or.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「あみ自然再生ネットワーク」紹介
13ami seed (あみ しーど)保健医療・福祉 社会教育 まちづくり 人権擁護・平和推進 子供健全育成 各団体運営・援助子ども食堂・無料学習支援・フードパントリーを展開ほか。

団体からのメッセージ
私達が私たちでできるボランティア活動をする団体です。誰かの笑顔のために活動するを大切にしております。子ども達の肯定感の向上・生きる力を育てる活動をしています。活動して下さる方のやりたい部門を楽しく応援する団体です。ぜひ、一緒に活動しましょう!
080-6531-4650amiseed2020@gmail.com
https://www.amiseed.com
町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「ami seed」紹介
14阿見手話サークル「たんぽぽ」保健医療・福祉 社会教育 聴覚障害者と健聴者が、ともに学習し、理解し合い、交流を深める

団体からのメッセージ
本サークルは、手話でのコミュニケーションをみんなで学習し合い、楽しく交流する場です。
「手話」に興味のある方なら老若男女を問いません。まずは気軽に見学においでください。
町民活動センターだより えがお 令和2年12月発行に「阿見手話サークル「たんぽぽ」」紹介

「広報あみ 平成25年2月号通常版」 10ページに「阿見手話サークル「たんぽぽ」」紹介

15阿見吹奏楽団学術・文化芸術・スポーツ定期演奏会・ミニコンサートの開催、吹奏楽連盟主催の吹奏楽コンクール・アンサンブルコンテストへの参加、ほか地域の方々からの依頼演奏、団内アンサンブル大会やBBQなどのイベント

団体からのメッセージ
一緒に演奏してくれる仲間を募集中です!メンバーは10代~60代まで楽器が大好きな仲間が集まって楽しく演奏しています。学校を卒業して楽器を吹ける場所を探している方、子育てが少し落ち着いた方、しばらく吹いていなかった楽器が眠っている方、ブランクがあっても大丈夫です!見学もお持ちしております♪当団HPよりお気軽にお問い合わせください。
amisui@live.jp
http://amisui.s201.xrea.com/
町民活動センターだより えがお 令和5年3月発行に 「阿見吹奏楽団」紹介

町民活動センターだより えがお 令和3年12月発行に 「阿見吹奏楽団」紹介
16あみスクエアダンスクラブ社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 男女共同参画 スクウェアダンスの講習と練習

団体からのメッセージ
ダンスと言っても動きは歩行の速さですので、高齢者でも大丈夫です。コーラーの指示により8人のダンサーがパズルの様な動き方をします。コールの種類が増えてくると、おもしろくなり、のめり込み、楽しくなります。
活動時間が3時間くらいと長いようですが、各自、時間の調整をして参加できます。ぜひ見学体験してみてください。小学校高学年、中学校ほか、訪問可能です。一緒にダンスしましょう。
029-869-9881yff25092_yumi_ami@andline.jp
町民活動センターだより えがお 令和4年3月発行に 「あみスクエアダンスクラブ」紹介
17阿見そば会まちづくり 農村漁村中間地域振興月1度のそば打ち教室、各地のそば祭りなどへの参加
団体からのメッセージ
月1度のそば打ち体験を和気あいあい行っています。倉重一夫先生が指導してくださいますので、初心者でも安心して参加できます。経験年数もまちまちで技量もそれぞれですが、そば打ちは家族にも喜ばれる趣味ですので、おいしいそば作りを目指して元気に精進していこうという会です。
garnet30th@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「阿見そば会」紹介
18阿見そばを愛する会農村漁村中間地域振興 環境保全 経済活動活性化 そば打ちの研鑽
団体からのメッセージ
毎月自分で打ったそば7人前を自宅への持ち帰り用とし、最後に代表者が打ったそばを全員で試食、批評して更なる技術向上を目指している。
090-9960-6528町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「阿見そばを愛する会」紹介
19阿見点字サークル保健医療・福祉図書の点訳、希望者への点字カレンダー提供

団体からのメッセージ
会の活動は、阿見町社会福祉協議会に協力してもらっています。体験に関しては、阿見町社会福祉協議会にご連絡をお願いします。
初心者の人を指導することは、現状では難しいです。一定の能力があって会員として参加したいという人がいるならば、いっしょに活動することは、やぶさかではありません。

029-887-7080
20阿見読書クラブ学術・文化芸術・スポーツ毎月、読書のテーマを決めて、読後の感想や作家の人生観等の話し合いをして、会員同士の交流をおこなう
団体からのメッセージ
阿見読書クラブは年代に関係なく、読書を通して文化教養を高めながら、会員同士が交流を深めている読書団体です。読書が好きな人なら、どなたでも結構ですので、気軽にご参加ください。
029-887-6331
(図書館)
「広報あみ 平成26年5月号通常版」 25ページに「阿見読書クラブ」紹介
21阿見日中交流会社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 国際協力月2回中国語勉強会の実施、中国人との交流

団体からのメッセージ
月2回会合を持ち、中国人講師による中国語の勉強と日中関係や中国の現況、中国での経験などを話し合っています。
中国に関心・興味をお持ちの人は、ご参加ください。
090-7737-2906 akrskt.g@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「阿見日中交流会」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「阿見日中交流会」紹介

22阿見ハーモニカ同好会(阿見リードアンサンブル)まちづくり 学術・文化芸術・スポーツハーモニカ演奏技術の習得、フロアコンサート、各種イベントへの参加、デイサービスなどでのボランティア演奏会

団体からのメッセージ
只今新メンバーを募集中です。みんな和気あいあいと昔懐かしい童謡や文部省唱歌、歌謡曲など幅広く練習しています。興味のある方は気軽に練習風景を覗いてみませんか?
029-842-5579町民活動センターだより えがお 令和3年10月発行に 「阿見ハーモニカ同好会(ARE)」紹介
23あみ・男女・まち・ねっとまちづくり 男女共同参画出前講座、男女共同参画センター事業の支援、県主催の研修会や他市町村との交流会活動

団体からのメッセージ
阿見町の男女共同参画社会を推進している町民活動団体です。
区長会や地域づくり活動団体と連携し、地域の老人会や女性団体、サークル等に出向き「出前講座」を実施しています。テーマは「男女共同参画社会」「老い支度(未来ノート)」「防災」です。
私たちの活動に興味関心のある方、一緒に活動していただける方を募集しています。ぜひお気軽にご連絡ください。
029-896-3181danjokyodosankakucenter@town.ami.lg.jp
町民活動センターだより えがお 令和4年12月発行に 「あみ・男女・まち・ねっと」紹介
24阿見フォークダンス同好会社会教育かすみ公民館でのフォークダンス練習、ふれあい地区館祭りや国際交流会への参加

団体からのメッセージ
音楽を聴いてリズムを刻み手足を動かし、何度も繰り返し練習します。まさに脳トレと健康体操の融合です。満足に踊れた時の充実感は格別!!だからこそ、いくつになってもやめられない!!楽しくて!!生きがいとなっています。フォークダンスをしているからこそ着れる衣装も魅力のひとつです。見学大歓迎。お待ちしています。
町民活動センターだより えがお 令和4年3月発行に 「阿見フォークダンス同好会」紹介
25阿見町介護サークル人仁の会学術・文化芸術・スポーツ 男女共同参画  経済活動活性化阿見翔裕園およびさわやかセンター(デイサービス)でのシーツ交換
団体からのメッセージ
今、シーツ交換のみの活動ですが、会員さんが増える事でまた、今まで行っていた活動が可能になるのかと思います。

029-841-3210
26阿見町小池城址公園里山の会環境保全里山の保全作業を続け、植物・昆虫・動物等の生息環境を維持

団体からのメッセージ
里山で作業することが好きな人ならどなたでも歓迎します!
029-887-5178
aoki_shg@kvj.biglobe.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「阿見町小池城址公園里山の会」紹介
27阿見町交通安全母の会地域安全交通安全キャンペーン、高齢者世帯訪問、高齢者・幼稚園・保育所・小中高への交通安全教室

団体からのメッセージ
名称は「交通安全母の会」ですが、「母」にとらわれず、女性の方々に仲間になっていただきたいと思います。
おしゃべりして楽しみながら、啓発品のマスコット作りなどを通して、町の交通安全に一役かってみませんか?
029-887-0719「広報あみ 平成30年11月号通常版」 10ページに「阿見町交通安全母の会」紹介
28阿見町シルバーリハビリ体操指導士会保健医療・福祉介護予防体操の普及推進活動全般、会員相互の健康維持向上
団体からのメッセージ
指導士の技術向上を図りながら会員の親睦を深めています
029-843-5549町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 「阿見町シルバーリハビリ体操指導士会」紹介


29阿見町二区児童館母親クラブ(さくらんぼクラブ) 子供健全育成児童館イベントお手伝い、研修会への参加、公園安全点検など
団体からのメッセージ
毎年1月に次年度クラブ員の募集を開始します。興味のある人は、二区児童館にお問い合わせください。阿見町ホームページ母親クラブで検索できます。
029-843-3282
(二区児童館)
町民活動センターだより えがお 令和2年12月発行に「阿見町二区児童館母親クラブ(さくらんぼクラブ)」紹介
30阿見町文化財調査研究会 民話調査班まちづくり阿見町に古くから伝わる民話を収集・記録・保存し、町民の方々に読んでいただく
団体からのメッセージ
阿見町文化財展を目標に活動しています。
活動の実績として、町内各図書館・公民館・小中学校で次の冊子が閲覧できます。
(1)「阿見のむかしばなし」
(2)「爺さんの立ち話」
(3)「爺さんの立ち話(第2集~第5集)」
(4)阿見町文化財展出品作品集(平成21年度~27年度版)
(5)「爺さんの立話第1集~第5集」を合本し製本出版
(6)「爺さんの立ち話(第6集)」を28~29年度にかけて作成し、出版する予定
◎会員の募集 : 年齢・男女の別なく、興味のある人の参加を求めています。
029-887-2003
「広報あみ 平成27年7月号通常版」 26ページに「阿見町文化財調査研究会 民話調査班」紹介
31阿見緑の会環境保全私たちの身近な環境を守るため、この美しい地球環境を次世代に残すためEM(有用微生物群)活用を中心に様々な活動を展開していく。
団体からのメッセージ
耕作放棄地をお借りし野菜つくり、花作りに取り組み3年がたちました。すべて手作業と有機物、生ごみや野菜残渣、草などを漉き込み何とか土がほっこりしてきました。下が粘土質のため掘るのに皆が苦労しますが、野菜が実ったり花がきれいに咲くとみんな笑顔になります。もっと良い花を咲かせ立派な野菜を作りたく、夏の草取り、虫取りに奮闘中です。地域の人々の散歩の足を止めていただいたり交流の場になれば いいな(^^♪) と思い活動しています。

029-887-5517yc190131-2316@tbz.t-com.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和元年12月発行に 「阿見緑の会」紹介
32阿見みんなのスポーツ拠点保健医療・福祉 社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 地域安全 男女共同参画 子供健全育成 各団体運営・援助 その他 本気で遊ぶ!をコンセプトに子供から大人までが遊び(スポーツ)で体を動かすことを目的に活動していきます。
団体からのメッセージ
【学生時代の青春】をもう一度再現しませんか?
熱く活動できる団体を作りたい!そのような思いで立ちあげました!
阿見町在住もしくは勤務していて、「スポーツが好きな人」、「家族との時間を作りたい人」、「頑張っている人を応援したい人」は、ぜひ、一緒に活動しましょう!
090-1603-8463yuhataka43@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 「阿見みんなのスポーツ拠点」紹介

33阿見野草の会社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 環境保全 子供健全育成
ふれあいの森観察会、自然観察会の協力、植物の保護活動

団体からのメッセージ
年々会員が少なくなっており、観察会や保護活動が難しくなっています。植物に親しむと、心が豊かになります。植物に関心のある方の入会を希望します。本会は植物を採取しておりません。
029-842-6981o.harumi@jcom.home.ne.jp
34阿見朗読の会保健医療・福祉広報あみ(お知らせ版)、しゃきょうだより、議会だよりなどを音訳・録音して、視覚障害の方へCDを直接手渡す
団体からのメッセージ
朗読により声を出すことは健康によいです。アンチエイジングには最適です。
ぜひ、見学にきてください。リスナーさんも募集しています。
お問い合わせは阿見町社会福祉協議会まで。
029-887-0084
(阿見町社会福祉協議会)
町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 「阿見朗読の会」紹介


35アルバトロス(そば打 ちの会)まちづくり蕎麦打ちを通して健康維持、会員との親睦
団体からのメッセージ
連絡先は会長になっておりますが、事務的な連絡先は朝日典子、電話090-5523-3099にお願いします。

029-843-5055nori55233099@docomo.ne.jp (アサヒ)、spta4u69@dance.ocn.ne.jp (ワタナベ)
町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「アルバトロス」紹介
36アレンジ阿見学術・文化芸術・スポーツお花の楽しさを知ってフラワーアレンジメントの勉強090-8874-5936町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「アレンジ阿見」紹介
37アロハココナッツ学術・文化芸術・スポーツ町のイベントへの参加(桜まつり、まいあみまつり、ほか)、芸能発表会。ほかボランティア
団体からのメッセージ
私たちはグループ名にもあるアロハの心で、笑顔で踊ることを目指しています
アロハの意味は優しさ・調和・楽しさ・謙虚さ・忍耐強さです
踊っているうちに無駄な力が抜け、自然に身も心も癒されてきます
私たちは年齢に関係なく、いつまでも踊っていると思います
町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「アロハココナッツ」紹介
38一般社団法人絆保健医療・福祉高齢者及び障がい者の福祉有償運送
団体からのメッセージ
当法人は、免許を返納した高齢者や移動困難な高齢者を対象に、病院や買い物、公共施設など外出のお手伝いを致します。タクシーの約半額程度で送迎致します!ぜひ、ご利用ください。
080-7974-0781
40いばねこ(茨城大学地域猫サークル)社会教育 環境保全茨城大学農学部敷地内の地域猫の避妊・去勢、餌遣り、健康管理を行う。
地域のイベントで地域猫の啓発活動を行う。
団体からのメッセージ
茨城大学農学部に在籍している生徒ならどなたでも参加可能です。
地域猫活動を続けるために、募金や物品の寄付などをしていただけたら助かります。
よろしくお願いしたします。
070-3885-4286ibaneko.frm2019@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和元年12月発行に 「いばねこ」紹介
41ウェルネス尺八阿見同好会学術・文化芸術・スポーツ 指導者の下での練習会、近隣地区の「演奏と親睦のつどい」への参加、地区館祭りなどへの参加

団体からのメッセージ
只今新メンバーを募集中です。尺八特有の幽玄な音色を体感してみませんか?最初は音を出すのに苦労しますが、音が出せるようになると・・・!!童謡や歌謡曲、民謡など幅広く練習しています。興味のある方は気軽に練習風景を覗いて見ませんか?
029-887-7630町民活動センターだより えがお 令和3年12月発行に 「ウェルネス尺八阿見同好会」紹介
43うら谷津再生の会農村漁村中間地域振興 学術・文化芸術・スポーツ
環境保全
上長地区うら谷津の農と自然と文化の再生、市民の交流
団体からのメッセージ
阿見町には自然豊かな利用されていない谷津がたくさんあります。これを町の宝として大切に再生させていきましょう。
0299-44-0456kiichi.nakajima.ag@vc.ibaraki.ac.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「うら谷津再生の会」紹介
44エクセル基礎から応用までまちづくり 情報化パソコンの原点であるエクセルとワードに取り組む
団体からのメッセージ
パソコンがバージョンアップされると教材共にほかの費用がかさみます。私たちは新古本をネットで買います。エクセルとワード2冊(廉価)で1000円位で設立当初から同じ教材を使っています。これだけで飛躍的に向上すると思います。ノートパソコンと教材と筆記具だけで学習できます。

080-1301-8545hk222310@gmail.com
45おおぞらグループ環境保全除草・清掃作業・枯葉・枯枝・空き缶の収集及び袋詰め029-895-8295「広報あみ 平成26年11月号通常版」 24ページに「おおぞらグループ」紹介
46おかざきサロンまちづくり健康体操やゲーム(輪投げやボッチャ、トランプ)などを実施し、地域仲間づくり、出会いの場作り、健康づくりをする。
団体からのメッセージ
おかざきサロンは誰でもが参加でき、地域交流の場となることを目指しており、参加した人が楽しく、喜んで帰るような場を目指しています。一度公民館へ立ち寄って見て下さい。お待ちしています。

090-5540-2489ngc.m.2464@athena.ocn.ne.jp
47オカリーナアミーゴ各団体運営・援助月2回の指導者によるレッスンと月2回のアンサンブルの自主練習、ほか演奏活動および施設でのボランティア活動

団体からのメッセージ
オカリナはあまり馴染みのない楽器だとは思いますが、興味があれば初歩からご指導いたします。
年齢・性別を問わず常に団員を募集しております。練習日に見学もできますので、お気軽にお越しください。
090-7182-7944scherzando.mikky-19.may@ezweb.ne.jpm又はmikia-ishii@mx5.ttcn.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和3年10月発行に 「オカリナ・アミーゴ」紹介
48okiniiri.aroma (おきにいり. あろま)保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ精油とキャリアオイルを使用したハンドマッサージ体験、精油を使ったクラフト作り
団体からのメッセージ
アロマに興味がある人でしたら気軽に連絡してください。
ハンドトリートメントは人とふれあうことで癒されるのでぜひ体験にお越しください
090-9358-02727watashinookiniiri17@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「okiniiri aroma」紹介
49大人造形教室保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ 様々な画材の使用法や技法の指導、老人施設でのアート政策指導
団体からのメッセージ
アートを始めてみたいけれど何から始めればよいか、迷っている人に、様々な技法や画材の使い方を提案します。セラピー効果もあります。
090-6472-5315
町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「大人造形教室」紹介
50おはなしポシェットの会子供健全育成未就園児と親子さん対象に読み聞かせ・わらべ詩を通じて、親子のふれあいの場を提供
団体からのメッセージ
図書館での読み聞かせを中心に活動しています(未就学園児対象)。本の紹介や読みの練習をしたり、わらべ歌の勉強をしながら、子ども達の笑顔を見るのを楽しみに活動しています。年代を問わず活動していますので、興味がある人はお問い合わせください。

090-1705-3008町民活動センターだより えがお 令和2年12月発行に「おはなしポシェットの会」紹介


51おむすびの会保健医療・福祉阿見町社協福祉協議会の給食サービスへの協力として月2回、単身高齢者のお弁当作りをさわやかセンターで実施。
団体からのメッセージ
手作りお弁当の会です。新年会や食事会などをして交流を図っています。
029-887-3136「広報あみ 平成27年1月号通常版」 7ページに「おむすびの会」紹介
52親子自然体験クラブ森のきのこ子供健全育成地域のみんなで子どもを育てる場作り。大人も子どもと共に学び、共に育つ場作り
団体からのメッセージ
0才~70才代まで毎回30人位で、一緒に楽しんで活動しています。今後は、東屋作りなども計画していますので、大工仕事がお好きな人、子ども達と触れ合いたい人、大歓迎です。9:30~10:00の準備、13:00~13:30の片付けのお手伝いも募集しています。1度遊びに来てください。予約不要です。どなたでも参加できます!!
080-5177-2226kuritokinoko@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和2年12月発行に「親子自然体験クラブ森のきのこ」紹介


「広報あみ 平成29年7月号通常版」 10ページに「親子自然体験クラブ森のきのこ」紹介
53オレンジの会保健医療・福祉 まちづくり認知症の方、家族・地域住民・専門職の誰もが参加できる「オレンジカフェ」の活動
団体からのメッセージ
認知症予防の人、また認知症の人やその家族、ボランティア、医療やケアの専門職などが一緒になって楽しめる地域のコミュニティカフェです。参加する皆さんにふれあいの輪に加わってもらい、温かいコーヒーやお茶を飲みながら、団らんや情報交換、脳トレ、体操、歌などを通して楽しいひと時を過ごせる場所です。
どうぞ皆さんご参加ください。お待ちしています。

080-5542-6590町民活動センターだより えがお 令和元年12月発行に 「オレンジの会」紹介
54おんがくクラブ学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成保育園、障がい者・高齢者施設等の日中活動に音楽で楽しい時間を提供できるように、訪問活動をします。
団体からのメッセージ
会員内での練習や会合は必要に応じて、ですが、ほとんどありません。ライン等での打ち合わせをし、園児等の前で主導となり、演奏・合奏などを行います。アマチュアでそれなりに活動していた方を歓迎いたします。
090-6951-1728koma@irodori-ami.com
市民活動支援補助金 特別号令和5年8月発行に 「おんがくクラブ」紹介




55音楽療法ドレミの会保健医療・福祉 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成音楽療法士を招いて、親子で音楽療法を受ける
団体からのメッセージ
月に一回の活動ですが、楽しく行っています。
リズムに合わせて体を動かしたり、踊ったり、楽器や布などで遊ぶこともあります。
会員相互の関係もこの場だけの交流ですが、音楽を通じ、良い雰囲気が築かれています。
まずは一回、会費なしで体験できますので、ご興味ある人はぜひお越しください。
090-4675-9435kamii@jcom.home.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「音楽療法ドレミの会」紹介
56かすみダンシングブーツ・カントリーダンス同好会社会教育 学術・文化芸術・スポーツ講師を招いての定期練習。地域のふれあい事業に参加。施設などのイベントへ参加。

団体からのメッセージ
明るいカントリーミュージックに合わせて優しいステップで踊るダンスなので、初心者でもすぐにみんなと楽しく踊れます。頭と体の体操にもなりますので健康維持のためにもお勧めします。
一緒にダンスしませんか?お待ちしております。
090-3698-2208y-kikuchi@tbz.t-com.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和4年6月発行に 「かすみダンシングブーツ カントリーダンス同好会」紹介
57霞帆の会学術・文化芸術・スポーツ会の運営に必要な事業および活動、 町への協力と推進(役場の生け花ボランティア、チャリティー茶会)

団体からのメッセージ
華道、茶道をこよなく愛するメンバーとともに活動しています。作法だけにとらわれずに、肩の力を抜いて、ただ、姿勢を整え、呼吸を整え、そしてこころを整えることを大切にしています。私たちと一緒に、華道、茶道を極めたい方だけではなく、これからチョットやってみたいという方の参加も是非お待ちしています。まずは、花一輪生けて、お茶でも一服いかがですか?
029-842-7889kominety@ab.auone-net.jp
町民活動センターだより えがお 令和4年12月発行に 「霞帆の会」紹介
58君原ハーモニカクラブまちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 男女共同参画 独奏、合奏の練習、施設や交流サロンなどでの演奏披露、阿見音楽祭の参加

団体からのメッセージ
年齢に関係なく、会員みんなで演奏を楽しみ、地域のボランティア活動のお手伝いができればと続けています。ちょっと興味がある人、気軽に見学に来てください。また、ボランティアやイベントなどで演奏や歌声ひろばの伴奏などのご依頼があればお手伝いをさせていただきます。
029-841-7340町民活動センターだより えがお 令和3年10月発行に 「君原ハーモニカクラブ」紹介
59喜和会保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ日本舞踊で施設訪問、イベント出演029-887-3868「広報あみ 平成25年5月号通常版」 27ページに「ボランティアサークル「喜和会」」紹介
60クリーンタウンAMI環境保全総合運動公園周辺の道路3本のゴミ拾い
団体からのメッセージ
時間的には1時間以内で終了しますが、歩くので運動不足の人には、とても良いと思います。
皆仲良く楽しく活動しています。
029-840-3273町民活動センターだより えがお 令和3年3月発行に 「クリータウンAMI」紹介



61くれぱすの会学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成絵本の読み聞かせ、紙芝居、ペープサイト
団体からのメッセージ
「くれぱすの会」は中央公民館内の図書室にて、昭和57年(1982年)に「阿見紙芝居の会」として生まれました。その後、阿見町中央図書館が建てられた際に、ぜひお話しコーナーを作ってほしいと申し入れました。
そして、お話しコーナーのイメージに合うグループ名にと、「くれぱすの会」と改名しました。
平成22年(2010年)の12月。13年ぶりに新しいメンバーも加わり再開しました。
絵本に接するだけで、気持ちがワクワク、ドキドキします。和室で読みますので、子供も大人もゆったりとして落ち着けます。
029-841-4868町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「くれぱすの会」紹介

町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「くれぱすの会」紹介

62ござれ体操クラブ保健医療・福祉健康体操、スクウエアステップ、レクレーションあらゆる体操で転倒予防運動増強
団体からのメッセージ
一緒に運動したい人は、いつでも、どこでもお届けいたします。

029-888-0118「広報あみ 平成30年7月号通常版」 8ページに「ござれ体操クラブ」紹介
63こども食堂 クローバー子供健全育成お弁当を作り、必要とする人へ直接宅配する

団体からのメッセージ
幸せの四つ葉のクローバーを見つけるのは、とても奇跡的な確率だそうです。人との出会いも同じ。何万という人の中から知り合うのは奇跡です。「子ども食堂クローバー」はそんな思いから名付けました。食を通してたくさんの子どもたちとの出会いを大切にしたいです。20代~60代のメンバーで家庭的なお弁当を作ります。娘・母・祖母の目線で、様々な事情を抱えた方に寄り添っていきます。
fu-yuzu0909@i.softbank.jp
町民活動センターだより えがお 令和3年6月発行に 「こども食堂クローバー」紹介
64こども食堂 なないろキッチン子供健全育成月1回、子どもたち(中学生まで)、また連れ出してくださる保護者や付き添いの方々に、楽しく気軽になんでも話してもらいながら、ワイワイと食事をして希望の明日へつなげて頂けたら幸いです。
団体からのメッセージ
高齢者交流サロン・レプラコーン(阿見町大字若栗1299-18)内でR3年3月から開始します。
090-8817-4807kamii@jcom.home.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和3年3月発行に 「なないろキッチン」紹介



65こども食堂・フレッシュAMI保健医療・福祉 子供健全育成手作り弁当を持ち帰り形式で配布する。

団体からのメッセージ
優秀なスタッフを抱え、食事提供にとどまらず、明るい家庭作りに貢献します。高い目標を掲げる笑顔あふれる団体です。
kamemura1@yahoo.co.jp
町民活動センターだより えがお 令和3年6月発行に 「こども食堂・フレッシュAMI」紹介
66こどもどんぐり食堂保健医療・福祉 まちづくり 子供健全育成現在は弁当配を作るのみであるが、今後は食事を一緒にとったりふれあいを実施
団体からのメッセージ
どんぐり食堂のメンバーはボランティア精神にあふれた、思いやりのある人たちの集まりです。笑顔を忘れずにをモットーに皆様とお逢いできることを楽しみにしています。「1人で寂しいな」「ご飯をどうしよう!」と思ったら、どうぞ来てください!メンバー、一同、待ってます。どんぐり食堂では一緒に活動してくれる人を募集しています。皆様のご参加、お待ちしております。
67実穀近隣公園ほたる野会環境保全 経済活動活性化実穀近隣公園の保全と当公園を中心とした、ほたるの人工飼育をする
団体からのメッセージ
かつて当地区の周辺の水辺に飛んでいた、ほたるを復活させ、感動の1ページが加わることを期待し、当会は発足しました。2015年7月初めての飛翔を鑑賞し、その後も継続して楽しんでいます。毎年7月~8月中旬ころまで鑑賞することができます。
029-842-8469町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「実穀近隣公園ほたる野会」紹介
68シニア阿見学術・文化芸術・スポーツ その他生涯現役野球少年を目指し、野球を通じて親睦交流を図るとともに、高齢者の健康の維持増進を図る
団体からのメッセージ
チームは、若手から高齢者まで幅広い年齢層で構成されています。若手、熟年は選手が不足しており近隣地区での大会のみの参加となっています。還暦・古希チームは、県内外の大会に積極的に参加し上位入賞を目ざし、毎週練習を明るく元気にやっています。
野球に興味ある人は、一緒にプレーを楽しみませんか!! よろしくお願いします
090-2660-4797tetsu.4201@jcom.home.ne.jp
69シニア向け初心者パソコン教室情報化パソコンの操作を学習することで高齢者の生きがいを助成し喜びを共有する活動
団体からのメッセージ
初心者であっても、ストレスがなくのびのびと安心して学習できる教室に心がけていますので、見学にいらしてください。

029-887-5586bgqmy73d1@yahoo.co.jp
町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「シニア向け初心者パソコン教室」紹介
70下小池防犯会地域安全地区内を5班に分類して各班が毎日夕方地区内をパトロール(非公開)
71女声合唱団コール・アミ学術・文化芸術・スポーツ講師によるレッスン、自主練習、親睦会のほか演奏会、音楽祭参加、高齢者施設訪問

団体からのメッセージ
コロナ禍でマスクが欠かせなくなった今、口を動かし、大きな声を出さなくなっていませんか?私達と一緒に楽しく体から声を出し、元気に歌い、心も体もリフレッシュしませんか?演奏会や慰問、音楽祭を目標に頑張っています。見学や体験レッスンも行っています。ぜひご一緒に!!
090-3902-9224ako1497@i.softbank.jp
町民活動センターだより えがお 令和3年12月発行に 「女声合唱団コール・アミ」紹介
72神田池を保全する会環境保全 各団体運営・援助神田池の水量と水質の確保および動植物を保護するための活動090-3404-1395info@amisanchokucenter.or.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「神田池を保全する会」紹介
73スペシャルオリンピックス日本・茨城保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ
子供健全育成
障がい者の為のスポーツプログラム、競技会の実施
団体からのメッセージ
スペシャルオリンピックスとは、知的障がいのある人達に、色々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を年間を通じて提供し、社会参加を応援している国際的なスポーツ組織です。
090-5538-2516http://blog.livedoor.jp/son_ibaraki/
ibaraki@son.or.jp
町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「スペシャルオリンピックス日本・茨城」紹介

74そばを極 める会学術・文化芸術・スポーツ 農村漁村中間地域振興 まちづくり月1回の蕎麦打ち
団体からのメッセージ
手打ちそばに興味のある人は、是非入会し、自分で打ちたての蕎麦を食べて味わってみてください。ご入会をお待ちしています。
029-887-8535町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「そばを極める会」紹介
75西美会その他地区の行事等に協力
団体からのメッセージ
女性だけのグループです。地域を少しでも綺麗にとミニクリーンを、また一人で暮らしている人の安否確認を兼ねてのお弁当づくりをしています。地域とのコミュニケーションづくりは、年1度ふれあいデーと称して展示バザーなども行っています。
029-887-3136
76筑見いきいき保健医療・福祉 お茶を飲みながらの懇親、看護師さんによる血圧測定・問診、シルバーリハビリ体操・ゲーム・歌などを実施
団体からのメッセージ
筑見いきいきは発足19年を迎えますが、阿見町で委託事業として2年前から実施しているオレンジカフェ(認知症カフェ:まほろばと本郷ふれあいセンターにて実施中)の地域版という内容です。これから認知症の人が増えてきます。歩いて行ける行政区の会館で同じような活動が区長さんや民生委員さん、福祉に関心のある人などで実施されれば大変良いことです。みなさん一緒に進めましょう。最初は支える側、そのうちに支えてもらうようになります


080-5542-6590
77筑見区高齢者等送迎システム「ふれあい」保健医療・福祉 まちづくり その他高齢者及び障がい者等の交通手段として運転協力会員が自家用車で目的地まで、送迎活動を行う
団体からのメッセージ
当システムは20年が経過しますが、この間運転者には安全運転に徹していただき、無事故での活動(運転者利用者とも当システム運営資金から保険加入済み)が継続されています。またこのシステムがあることから、高齢による免許証の返上者も居り、利用者からは大変ありがたいシステムとして感謝の言葉を頂いています。送迎実績は、H29年度594回、30年度520回でした。
080-5542-6590町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 筑見区高齢者等送迎システム「ふれあい」紹介


78筑見ふれあい館喫茶マスターの会保健医療・福祉 まちづくり 子供健全育成喫茶室のボランティアマスターにより、コーヒー・紅茶・お茶等を提供
団体からのメッセージ
筑見ふれあい館ができて7年、多くのボランティアマスターの協力により、喫茶室の運営(女性は二人で担当、一人暮らしの高齢者のマスターは男性4人、女性7人)ができています。
平成30年度の入室者は6600人程(一般5300人、子ども300人、マスター述べ1000人:運営日数310日)で多くの人の交流の場、居場所となっています。他の行政区の人も一緒に楽しんでいますので、ぜひ一度お越しください。お待ちしています。

080-5542-6590町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 「筑見ふれあい館喫茶マスターの会」紹介


79手作りアクセサリー勉強会学術・文化芸術・スポーツ天然石のビーズを使って、アクセサリーを作る
団体からのメッセージ
好みのビーズを選び優しい先生に教わりながら、和気あいあいと様々なアクセサリーを作っています。
初心者大歓迎です。見学や有料体験もOKです。
一年に一回、展示即売会を行っています。

029-887-4495町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「手作りアクセサリー勉強会」紹介
80天翔如人学術・文化芸術・スポーツ阿見3大まつり、イベントに参加、県内外のまつりに参加、介護施設訪問ほか
団体からのメッセージ
年齢に関係なく、和気あいあいと楽しく踊っています。阿見町3大まつり他、県内外イベント、年間通して活動しています。よさこいソーランを踊ってみたい。興味のある人は、ぜひ一度練習を見学してみませんか。
029-887-4689町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「天翔如人」紹介
81東京医科大学茨城医療センター腎友会保健医療・福祉 透析患者の交流
医療、福祉制度についての要望等
029-874-7602町民活動センターだより えがお 令和元年12月発行に「東京医科大学茨城医療センター腎友会」紹介
82動物愛護団体物言えぬ小さな命の守り環境保全野良猫を増やさない為の捕獲や不妊去勢を行うことと野良猫対策相談090-1618-2331
83NPO法人 アニマルセラピー協会保健医療・福祉 社会教育 まちづくり 子供健全育成
学術・文化芸術・スポーツ  科学技術振興
出張アニマルセラピー(高齢者や障害者施設)、愛犬のしつけレッスン、飼い主のマナー教室開催、アニマルセラピスト育成コース開催
団体からのメッセージ
人と動物が好きな人たちの集まりです。人も、活躍する犬、猫も不足しています。会員になって仕事をするのもよし。まずはセラピートレーニングを受講してから会員になるのもよしです。セラピートレーニングの受講は無料です。ぜひ、一緒にセラピーしに行きましょう!

080-5528-9517http://npo-animaltherapy.org
町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「NPO法人アニマルセラピー協会」紹介

町民活動センターだより えがお 令和3年3月発行に 「NPO法人アニマルセラピー協会」紹介


84NPO法人 阿見アスリートクラブまちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成陸上競技・ジョギング・マラソン・バウンドテニス定期練習会、健康運動教室、イベント開催
団体からのメッセージ
子どもから大人まで元気にかけっこ!
ヨーロッパ型の陸上競技を中心とした日本流スポーツクラブの創造に皆さん共に参加してみませんか

029-887-1185 http://www.amiac.club/
町民活動センターだより えがお 令和3年3月発行に 「NPO法人阿見アスリートクラブ」紹介


町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「NPO法人阿見アスリートクラブ」紹介






85NPO法人 阿見ファントゥスポーツクラブ社会教育 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 各団体運営・援助サッカークラブ・スクールの運営、青少年育成、スポーツ環境の提供
団体からのメッセージ
現在サッカーを中心とした活動が主となっています。
育成を重視してのサッカー活動をしており、FC ALLEGRIA、阿見ファントゥフットボールスクールと幼児、小学生を対象に、中学生、大人には阿見ファントゥスポーツクラブとして活動、公式戦などに参加しています。楽しく真剣に活動しています。いつでも体験できますので、ご興味のある人は、ご連絡ください。
保育園や幼稚園、児童クラブへのサッカー教室、スポーツ教室の開催も行っております。

090-2659-7024町民活動センターだより えがお 令和3年3月発行に 「NPO法人阿見ファントゥスポーツクラブ」紹介


町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「NPO法人阿見ファントゥスポーツクラブ」紹介




86NPO法人 いばらきIT普及協議会子供健全育成 情報化 職業能力開発・雇用機会拡充 各団体運営・援助IT支援や情報の共有を行い、ITに精通する人材の養成を通して「社会参加」「精神的自立」「経済的自立」の支援
団体からのメッセージ
ITを通して、地域へ貢献出来るよう、できる人が、できる範囲で、できる事をやっています。
一緒に活動してくれるスタッフも募集しています


http://www.ibaraki-it.org/
info@ibaraki-it.org
町民活動センターだより えがお 令和6年3月発行に 「NPO法人いばらきIT普及協議会」紹介

町民活動センターだより えがお 令和4年3月発行に 「NPO法人いばらきIT普及協議会」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「NPO法人いばらきIT普及協議会」紹介
87NPO法人 いろどり保健医療・福祉障害者総合支援法に基づき、障害者サービスを実施する多機能型施設とし、B型と生活介護を行う、日中一時支援事業をも提供する。
団体からのメッセージ
2021年3月の開所を目標とし、現在準備しています。主に介護を要する障がい者といろどりのスタッフが一緒になって作業に取り組みます。手工芸、器楽合奏、調理などを通し、生活介護事業をメインに取り組み、販売製品を作る試みをします。特にさをり織に力を入れます。
090-6951-1728fumifumi-0517-lovely@docomo.ne.jp
市民活動支援補助金 特別号令和5年8月発行に 「NPO法人いろどり」紹介

町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「NPO法人いろどり」紹介

町民活動センターだより えがお 令和4年3月発行に 「NPO法人いろどり」紹介

町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「NPO法人いろどり」紹介
88NPO法人 さむず・あっぷ保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ
子供健全育成
「ケガで競技活動や夢をあきらめない」を趣旨とし、子ども達の健全な心身の育成及び高齢者の健康増進を図り、地域社会の健康増進の発展に寄与することを目的とする。
団体からのメッセージ
ケガで競技活動をあきらめてしまったり、体力の減退を理由にやりたいことを断念してしまったり、、、そんな人たちの悩みを解消、サポートを行っている団体です。様々な医療職の資格を持ったメンバーが活動をしています。私たちの活動に興味がある人やお身体に悩みをお持ちの人など、お気軽にご質問、ご相談を頂ければと思います。また、各スポーツ大会のサポートなども積極的に行っていきますので、スポーツ少年団、他の団体からの協働の提案もお待ちしています。よろしくお願い致します。

090-6162-9022http://npo-thumbs-up.com/
info@npo-thumbs-up.xyz
町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「NPO法人さむず・あっぷ」紹介
89NPO法人 シオン学苑 保健医療・福祉 子供健全育成最終学歴が中学卒業の青少年に対し、高校卒業までの支援をする。
団体からのメッセージ
虐待や貧困等の理由により家庭で生活できず、自立援助ホームに入居している青少年に対して、通信制高校の入学から卒業、進路指導までの支援を行っています。私達の活動に賛同して下さる人であれば、入会を歓迎致しますので、詳しく活動を知って頂くためにも、まずはぜひお気軽にご連絡下さい。また、他の団体からの協働の提案もお待ちしていますので、よろしくお願いします。
http://npo-zion.jp/free.html
office@npo-zion.jp
90NPO法人 若年者社会参加支援普及協会アストリンク保健医療・福祉 社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 人権擁護・平和推進 子供健全育成 職業能力開発・雇用機会拡充「不登校」「ひきこもり」「ニート」等の問題に対して、個々のNPO法人の活動とは、異なるマクロ的な視点から家族支援の総合窓口開設、サポーター育成などの受け皿づくり、就労場所確保などの直接支援、各NPO法人関係団体、病院、行政等のネットワークづくり、社会への提言といった事業を行い、地域と社会の教育・福祉の増進を図り、広く公益に貢献する事を目的とする。
団体からのメッセージ
この社会は、あなたが感じているように冷たく厳しくつらいものかもしれない。
それでも、この社会は、あなたが考えているよりもずっとずっと楽しく優しくもっともっと温かいものです。
そして、少しでも動けたらあなたを必要としてくれる場所行動を喜んでくれる人がそこにあります。
029-859-8606https://asutolink.org/
91特定非営利活動法人 ジョインアス社会教育 人権擁護・平和推進 男女共同参画 子供健全育成 職業能力開発・雇用機会拡充 各団体運営・援助ami seedと連携してフードパントリー、子供食堂、なんでも相談会などを実施する。
団体からのメッセージ
自立を目指したいと考えている人のサポートをします。また、食糧支援団体である連携団体ami seedとともに生活困窮者の人たちの課題解決に取り組みます。

080-3408-7851joinasu.2022@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和5年3月発行に 「特定非営利活動法人 ジョインアス」紹介
92NPO法人 青少年の自立を支える会シオン     子供健全育成青少年の健全育成、フリースクール・スペース、自立支援ホーム 
団体からのメッセージ
当法人には、親との死別、貧困、一家離散、または身体的・心理的虐待など、様々な理由により家庭から離れる必要がある青少年が入居しています。現在会員を募集しています。
皆様のお気持ちが子供達の大きな力になります。どうか私たちの活動にご協力ください。

029-843-2282http://npo-zion.jp/
市民活動支援補助金 特別号令和5年8月発行に 「NPO法人青少年の自立を支える会シオン」紹介

町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「認定NPO法人青少年の自立を支える会シオン」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「NPO法人青少年の自立を支える会シオン」紹介

93NPO法人 地域知見LIVE経済活動活性化 社会教育 まちづくり 各団体運営・援助地域知見に関する情報収集と調査研究、地域人材交流、地域情報の提供・教育、地域共創基盤の整備
団体からのメッセージ
いつもありがとうございます! 一緒に地域住民による主体的な活動から地域を盛り上げていきましょう!
94NPO法人 ニコ猫保健医療・福祉 まちづくり 環境保全 災害救援
子供健全育成 都道府県指定活動
行政との連携(協力)、里親会開催、啓発、TNRの協力、保護猫園の運営、学校教育関係へのアプロ―チ
団体からのメッセージ
当団体は平成25年に設立された、まだまだこれからの団体です。動物との共生社会の実現を目指し、犬猫の殺処分Oの為の取り組みを始め様々な活動をおこなっています。活動目的に賛同して頂ける会員を随時募集しています。また、当会では、阿見町のスーパータイヨーにて犬猫の里親会を不定期開催しておりますので、ぜひお立ちよりください。毎月第3土曜日には、土浦ピアタウンの里親会に参加しています。

080-3368-0884http://blog.livedoor.jp/inekyo/
町民活動センターだより えがお 令和3年3月発行に 「NPO法人動物の愛護と福祉と共生社会を考える茨城県・犬猫共存推進会」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「NPO法人動物の愛護と福祉と共生社会を考える茨城県・犬猫共存推進会」紹介

95NPO法人 日本ヤーコン協会保健医療・福祉 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ
科学技術振興 消費者保護
ヤーコンに関する研究および普及
団体からのメッセージ
ヤーコンに関心のある人で、入会をご希望される人はご連絡ください。


町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「NPO法人日本ヤーコン協会」紹介
96NPO法人 ハチドリ保健医療・福祉福祉事業の展開(障碍者福祉施設・介護サービス等)、子育て事業など
団体からのメッセージ
障がい者就労施設や、介護サービスの開設を目標にし、活動をしています。障がいをお持ちの人、ご高齢の人、小さなお子さん、など、みなさんとたのしく一緒に過ごせる場所づくりをしたいと思っています。定期的に畑で野菜づくりをしているので、お手伝いをしてくださる人大歓迎です。阿見町で愛される団体になりますよう活動していきますので、どうぞよろしくお願いします。

080-3506-9082町民活動センターだより えがお 令和2年9月発行に 「NPO法人ハチドリ」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「NPO法人ハチドリ」紹介

97NPO法人 まい・あみ保健医療・福祉福祉に関する相談、居住介護支援、支え合い運動推進029-891-3010
98NPO法人 マメポニ子供健全育成ポニーと一緒に公園や園庭など参加者が希望する場所に訪問し幼児・児童・高齢者を対象にエサやり,フワフワタッチ,引き馬による乗馬などのふれあい活動を行う
団体からのメッセージ
ポニーが一緒にいる事で話題があり、話がしやすい雰囲気です。ボランティアの内容は当日でも大丈夫!  お仕事で 忙しい毎日を過ごしている人、ちょっとボランティアをしてみたいと思っている人、子ども達の笑顔とポニーから癒しをもらいながら、一緒に活動しましょう♪
070-5376-8430市民活動支援補助金 特別号令和5年8月発行に 「NPO法人マメポニ」紹介

町民活動センターだより えがお 令和元年12月発行に 「NPO法人マメポニ」紹介
99NPO法人 マリッジクラブ社会教育 まちづくり 男女共同参画結婚相手の紹介・相談活動、結婚活動支援のためのセミナー・講演会等の開催、結婚支援のための交流会
団体からのメッセージ
パーティーや講演会を、今後は回数を増やして活動します。 お気軽に参加して頂ければ幸いです。
029-893-3588http://www.marriageclub.or.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年12月発行に「NPO法人マリッジクラブ」紹介


町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「NPO法人マリッジクラブ」紹介


100NPO法人 ユーアイ阿見その他児童たち・教育活動推進委員の方々で、スポーツ・ゲーム文化活動・の実施
団体からのメッセージ
明朗快活で健康な人へ
元気な子どもたちのパワーが日々の生活の活力になります。かわいい子どもたちとの会話も楽しめます。短時間ですが、子ども達との楽しい活動へのお手伝いを。
029-887-1311町民活動センターだより えがお 令和元年9月発行に 「NPO法人ユーアイ阿見」紹介
101ドラゴンあみその他楽器演奏(歌も含む)のソロ練習をし、その成果を介護施設で披露する。 090-5752-7605mr.asakawa.024@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和3年12月発行に 「ザ・ラスティワン」紹介
102なないろキッチン中郷東まちづくり 地域安全食堂を核にした世代を越えた交流の場つくり
団体からのメッセージ
どなたでも(老若男女)気楽に参加してください。「楽しくつくるとおいしくなる」さあ、皆さんどうぞ!お待ちしていまーす!
080-2912⁻4523se6637ka_0812_6637@yahoo.co.jp
町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「なないろキッチン中郷東」紹介
103南平台和太鼓クラブ保健医療・福祉 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ  子供健全育成 各団体運営・援助太鼓の演奏、まつり、老人ホーム、子どもフェスタでの演奏
団体からのメッセージ
太鼓演奏を通じて街作りや青少年育成に貢献したいと思っています。今現在、県内、阿見町の企業や自治体と連携して発表の場をたくさん用意しています。
また他の団体と連携することにより広く仲間と楽しい時間を共有する事ができます。沢山の素晴らしい時間と体験が皆を待っています。楽しく太鼓が演奏できる仲間を広くお待ちしております。
090-8506-9513 (事務局)nwc.b-life-id.com
事務局:tunsuke1961@docomo.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和4年6月発行に 「南平台和太鼓クラブ」紹介

104任意グループ さわやか保健医療・福祉 シーツ交換
団体からのメッセージ
ほんの少しのお手伝いと、グループのお互いの親睦を大切にしていくことをモットーにしています
080-5387-0695
106初めてのVBAプログラミング情報化教科書(Excel VBA完全入門)とYou Tubeの動画を参考にExcelの便利な使い方を学ぶ。
団体からのメッセージ
殆どの方のノートパソコンにはOffice2021等がインストールされていると思うのですが、エクセルも基本的な操作しかしていないことが多々あります。折角高価なアプリが入っているにも関わらず、本来備わっている機能の僅かな部分しか利用していません。使っていて不満に思うことも多々あります、それは知らないだけかも知れません。VBAはそんな人の強力な味方になってくれます。また、これから他のプログラミング言語を学ぶ上で基礎を学べるので一石二鳥です。

029-887-6746   ibaraki.ami.hi@gmail.com
107pausa-net (ぱうざ-ねっと)不登校児保護者ネットワーク社会教育 子供健全育成 その他不登校の子供に悩む保護者を支える。
先が見えない今を、一人で抱えないための活動。
団体からのメッセージ
同じ思いを持つ人たちと話し、経験した人から今どうしているかを聞くなど、そういう場の用意や関連する様々な情報を提供したいと思っています。
一人で抱え込まず、思いを分かちあい、できることを考えましょう。子供たちの今と新しい未来のために。

pausanet@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和2年12月発行に「パウザ不登校保護者を支える会」紹介


町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 「パウザ不登校児保護者を支える会」紹介


108ピカケ学術・文化芸術・スポーツフラダンスの練習、さくらまつり・まいあみまつり・芸能発表会への参加。ボランティア活動(敬老会、老人ホームなど)
団体からのメッセージ
仲間と楽しく踊り、心身をリフレッシュさせましょう。いつでも見学してください。お待ちしています。
 
029-887-8291uchida09032183801@docomo.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「ピカケ」紹介
109PCワード・エクセル情報化 その他楽しみながらパソコン学習
団体からのメッセージ
PCワード・エクセルの興味のある人歓迎する。会費(PCワード・エクセルを教えてくださる人)は現在無料。
029-887-0638 町民活動センターだより えがお 令和4年6月発行に 「PCワード・エクセル」紹介
110ひだまりくらぶ保健医療・福祉障がい児、発達の気になる児童と保護者を対象とした活動やイベント。月1度の活動、年に2回のイベント
団体からのメッセージ
保育士・作業療法士が中心となり遊びを通して様々なアプローチをしていきます。また、障がい児を子育て中のスタッフもいますので悩みや不安に共感し、寄り添っていきたいと思います。子どもと親御さんがホッとできる居場所作りを目指していきます。
https://hidamariclub.wixsite.com/my-site
hidamariclub.ami@gmail.com
市民活動支援補助金 特別号令和5年8月発行に 「ひだまりくらぶ」紹介
111プメハナ学術・文化芸術・スポーツ基本(ベーシック)・年数曲のレッスン。桜まつり・まいあみまつり等へ参加。ボランティア活動
団体からのメッセージ
今は、はやり病の心配なく存分にフラのレッスンが受けれるようになればと思うところです。興味のある方はどうぞ一度見学においでください。会員一同お待ちしています。
   
090-4133-4587 町民活動センターだより えがお 令和5年6月発行に 「プメハナ」紹介
112ホープあみ 子ども食堂子供健全育成 昼食を提供する(当分の間は、コロナウィルス感染予防のため、テイクアウト方式にする。) メニューはカレーライスを中心に副菜は季節の野菜を取り入れるため、変更します。
団体からのメッセージ
若い人に、もっと参加してもらい、継続して末永く活動をしていきたいと思っています。温かい家庭的な居場所となるようにしていきます。
 
113ポニークラブ アミエスト社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成ポニー・馬とのふれあい・騎乗/馬の食べ物・体のつくりの学習を行うために、保育園・小学校・イベント会場への訪問、乗馬クラブ(ステイブルアミエスト)への誘致
団体からのメッセージ
放課後時間でのポニーとの自主的なふれあいが会員さんの普段の活動内容です。自由にポニーにブラシをかけたり、見守りの中ポニーに乗って散歩や運動をします。馬にご飯を作ったりあげたりすることも出来ます。是非参加してみて下さい!
080-6526-2245stable,amiest@gmail.com
114ポニーと野遊びこどもクラブ「ポニーフィールドあみ」社会教育 子供健全育成 その他ポニーと野遊びこどもクラブ ポニーとのんびり親子保育 夕やけポニー子ども会 出張ポニー 不登校児の平日ポニー&野外体験
団体からのメッセージ
 これからの変化の激しい時代「一人一人自分の思いを言って、問題はみんなで考え話し、自分たちで答えを探していく。」・・・そういう力がより一層必要になると思いますが、子どもたちにとっては異年齢の自由な遊びこそがそういう力をたっぷりつけてくれる場だと思います。

 大人はそれを邪魔しないこと。必要な時にはサポートしつつ、しっかり見守ることが大切だと思います。

★子どもたちの遊びを見守り援してくれる子ども好きな大人・わかもの(年齢不問)大募集です!
090-2421-8764negrin.ogiwara@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和元年12月発行に ポニーと野遊びこどもクラブ「ポニーフィールドあみ」紹介
115BORAぼらんてぃあ社会教育 まちづくり 子供健全育成 その他赤い羽根共同募金、地域の施設(特別養護老人ホーム)へのボランティア、障がいを持つ子供たちとの交流 
団体からのメッセージ
茨城県立医療大学の学生が地域の人々や子ども達と楽しく活動しています。
大学生のパワーが必要な活動がございましたら、ぜひ!我々BORAぼらんてぃあへ!!
              
029-887-0084
(阿見町社会福祉協議会)
「広報あみ 平成25年8月号通常版」 11ページに「BORAぼらんてぃあ」紹介
116ボランティアそろばん速算教室学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成大人の脳トレ及び子供の計算力向上、集中力、忍耐力などを基礎脳力育てる
団体からのメッセージ
"必要な教材・テキストはご用意いたします。
指導者:日本珠算連盟 段位認定3段
受講者が用意するもの:特にありません。阿見町人材バンク・土浦市人材バンク登録
029-841-6264isao.k@pony.ocn.ne.jp
町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「ボランティアそろばん速算教室」紹介

117マイアミキッズサポーター学術・文化芸術・スポーツ 国際協力 子供健全育成子供たちが大人や兄さん姉さん、自分より小さな年齢の子とじょうずに楽しみながら、おもいやりやおもてなしの心と社会のルールをしることができること
団体からのメッセージ
会の理念は「人を受け入れ、気持ちを理解し、己の心を整える」
たくさんの人と楽しく過ごせる会をつくりあげたいと思います。
(非公開)myami.kids@gmail.com
町民活動センターだより えがお 令和2年3月発行に 「マイアミキッズサポー」紹介


118まほろばスクエアダンス社会教育 学術・文化芸術・スポーツスクエアダンスを通して歩くダンスの紹介
団体からのメッセージ
音楽にのって歩くダンスで、動きは歩行の速さで、若者にも高齢者にも喜ばれ、8人のダンサーがパズルの様な動き方をする楽しいダンスです。
029-869-9881yff25092_yumi_ami@andline.jp
119マンドリン・クロスセクション学術・文化芸術・スポーツマンドリンアンサンブルの普及と文化活動への貢献
団体からのメッセージ
マンドリンとギターのトリオです。
お気軽に演奏依頼してください。
2018年7月阿見さわやかセンターでの「ほのぼの交流会」で演奏しました。
029-889-2873「広報あみ 平成26年5月号通常版」 25ページに 「マンドリン・クロスセクション」紹介
120美浦指南会学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 青少年の学習場所の確保、学習相談
団体からのメッセージ
学力を底上げする。さらに飛躍させる環境が整っています!!自主学習の習慣をつけたい人は、是非おこしください。もちろん学生の力になりたい講師ボランティアの人も随時募集しています。
美浦指南会のホームページの問合せフォームから問合せ下さい
http://dasdemo.blog.fc2.com/
町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「美浦指南会」紹介
121山アプリの会学術・文化芸術・スポーツ  情報化山歩きのためのアプリ操作、画像処理などmarikonotel@gmail.com
122友遊(会)町民のサロンを推進する会まちづくり 地域安全 各団体運営・援助月1回程度、地域のサロンを支援しています。地域の居場所づくりを推進しています。
団体からのメッセージ
年代に関係なく、地域の主に高齢者に喜んでもらえる居場所を提供しています。一緒に活動していただける人はぜひお気軽にご連絡ください。
029-887-7502町民活動センターだより えがお  令和4年3月発行に 「友遊(会)町民のサロンを推進する会」紹介
123友遊サロンえがおまちづくり月1回、茶話会、健康活動、創作活動、趣味活動などを実施し地域住民が交流する
団体からのメッセージ
私たちのサロンは、地域包括ケアリーダー養成講座の受講生を中心に、令和2年2月に発足しました。
コロナ禍でのサロン活動にあたり、感染防止対策を最優先にした新しい活動スタイルについて、自治会と一緒になって考えながら開催に向けた準備をして来ました。
そして、令和2年10月に第1回目のサロン開催を迎えることができました。
私たちのサロンが、楽しめる地域交流の場となり、参加された人が元気に笑顔で過ごしてもらえるようなサロンを目指しています。
090-1889-4940 
tsukaha98@nifty.com
町民活動センターだより えがお 令和5年3月発行に 「友遊サロンえがお」紹介

町民活動センターだより えがお令和3年6月発行に 「友遊サロンえがお」紹介
124陸上自衛隊土浦駐屯地曹友会まちづくり 環境保全土浦駐屯地所属の陸曹が団結し、地域の活動に参加
団体からのメッセージ
当、曹友会は隊員相互の融和団結および地域との交流を目的に様々な状況を鑑み、会活動を実施しています。会員一人一人が熱い思いを持っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(非公開)町民活動センターだより えがお 令和4年12月発行に 「陸上自衛隊土浦駐屯地曹友会」紹介

「広報あみ 平成31年3月号通常版」 7ページに「陸上自衛隊土浦駐屯地曹友会」紹介
125輪道会保健医療・福祉手作り品を作成し、さわやかフェアでの販売
団体からのメッセージ
普段は各々で作品を作っていますが、月1回集まりさわやかフェアに向けてのアイディアを出し合ったり、作り方を教え合ったりしています。活動に賛同してくださる人お待ちしています。(毎月火曜日13時~17時かすみ公民館)
「広報あみ 平成25年4月号通常版」 6ページに「ボランティアサークル輪道会」紹介
126レイクの森を守る会まちづくり 環境保全
地域安全 子供健全育成
(1)みどり香る樹木、草花等の育成・保全活動(2)ホタルの再生活動(3)散策路、木道、階段、ベンチ等の整備活動
(4)その他
団体からのメッセージ
 レイクサイドタウン地区は阿見町の北側、稲敷台地の北端、霞ヶ浦湖畔にあります。標高25mの台地にあった大室城遺跡を平成元年頃に宅地開発して出来た住宅団地です。団地の南側の斜面林は、団地ができて約30年経ち、益々荒廃、隣接道路は日中も暗く地域の悩みの種でした。
 平成27年、県の「身近なみどり整備推進事業」により、道路に沿って約120m、道端より約20m奥まで、巨木の伐採が行われました。その結果、里山や隣接道路は明るくなり、環境が一変しました。この環境を維持、保全しようと地区住民有志が活動をしています。
 レイクの森から見下ろす霞ヶ浦の素晴らしい景観、夏にはホタル観察が楽しめます
029-887-8381akiyoshiabe.ami@ozzio.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「レイクの森を守る会」紹介
127和田工房学術・文化芸術・スポーツえんぴつ画作成・作品展の開催
子供工作教室
団体からのメッセージ
人物デッサンも3ポーズ毎回してます。

029-855-6720町民活動センターだより えがお 令和元年6月発行に 「和田工房」紹介
128不登校から学ぶ親子の会 わたげ子供健全育成親子で参加することができる体験学習を子供たちといっしょに企画し、実行する。 
団体からのメッセージ
アットホームな雰囲気で、みんなが安心していられる居場所づくりをしています。不登校でお悩みの親子さんはご相談ください。

kuritokinoko@gmail.com
129特定非営利活動法人ウィメンズネット「らいず」 人権擁護・平和推進 男女共同参画地域ネットワーク 
・自助グループ(ピアサポート)「ほっとステーション」
・被害女性や同居家族の生活サポート、生活物資の支援 
団体からのメッセージ
設立して約20年経ちますが人々の権利や幸せのために、どんなに困難があっても乗り越えてきた仲間が集まった会です。社会の中で生きづらさを感じている女性やお子さん方に寄り添っていきます。お力をお貸しいただけましたら幸甚です。


    
http;//www.npo-rise.info
130石川地区環境保全活動組織環境保全石川地区内の農用地・農道・水路などの清掃活動や
草刈りを年2回行い花壇の整備も行っている