分野別
保険医療・福祉 | 社会教育 | まちづくり | 観光 | 農村漁村中間地域振興 | 学術・文化芸術・スポーツ | 環境保全 |
災害救援 | 地域安全 | 人権擁護・平和推進 | 国際協力 | 男女共同参画 | 子供健全育成 | 情報化 |
科学技術振興 | 経済活動活性化 | 職業能力開発 雇用機会拡充 | 消費者保護 | 各団体運営・援助 | 都道府県指定活動 | その他 |
子供健全育成
子どもの健全育成を図る活動 (地域の子育て支援、学童保育、フリースクールの運営等)
NO. | 団体名 | 活動分野 | 主な活動内容 | 団体電話番号 | E-mail・URL |
---|---|---|---|---|---|
1 | 阿見おもちゃ病院 | 環境保全 子供健全育成 | 子どもたちの壊れたおもちゃを無料で修理 | 029-874-6416 | |
2 | 阿見野草の会 | 社会教育 環境保全 子供健全育成 | 野草について学習、自然に親しむ、植物の保全活動 | 029-842-6981 | o.harumi@jcom.home.ne.jp |
3 | おはなしポシェットの会 | 子供健全育成 | 未就園児と親子さん対象に読み聞かせ・わらべ詩を通じて、親子のふれあいの場を提供 | (非公開) | |
4 | 親子体験クラブ森のきのこ | 子供健全育成 | 地域のみんなで子どもを育てる場作り。大人も子どもと共に学び、ともに育つ場作り | 080-5177-2226 | kuritokinoko@gmail.com |
5 | 学校区児童館母親クラブ(どんぐりクラブ) | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 地域における子育て支援の活動としてミュージックベルの演奏、子供向けに童謡・昭和の歌などをイベントで披露 | 029-887-4093 (学校区児童館) | |
6 | 紙芝居の会 レインボー | 子供健全育成 | 紙芝居や絵本の読み聞かせ、阿見町の子ども読書活動の推進 | 029-887-6331 (図書館) | |
7 | くれぱすの会 | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 絵本の読み聞かせ、紙芝居、ペープサイト | 029-841-4868 | |
8 | スペシャルオリンピックス日本・茨城 | 保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 障がい者の為のスポーツプログラム、競技会の実施 | 090-5538-2516 | http://blog.livedoor.jp/son_ibaraki/ |
9 | 筑見ふれあい館喫茶マスターの会 | 保健医療・福祉 まちづくり 子供健全育成 | 喫茶室のボランティアマスター30人により、コーヒー・紅茶・お茶等を提供 | 080-5542-6590 | |
10 | NPO法人 アニマルセラピー協会 | 保健医療・福祉 社会教育 まちづくり 子供健全育成 学術・文化芸術・スポーツ 科学技術振興 | 出張アニマルセラピー(高齢者や障害者施設)、愛犬のしつけレッスン、飼い主のマナー教室開催、アニマルセラピスト育成コース開催 | 080-5528-9517 | http://npo-animaltherapy.org |
11 | NPO法人 阿見アスリートクラブ | まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供育成 | 陸上競技・ジョギング・マラソン・バウンドテニス定期練習会、健康運動教室、イベント開催 | 029-887-1185 | http://www.amiac.club/ |
12 | NPO法人 AMI&YOU | 社会教育 子供健全育成 | 折り紙、ゲーム教室、工作、スポーツ教室、日本伝統遊戯各種教室の開催 | 029-887-5228 | |
13 | NPO法人 阿見ファントゥスポーツクラブ | 社会教育 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 各団体運営・援助 | サッカークラブ・スクールの運営、青少年育成、スポーツ環境の提供 | 090-2659-7024 | http://www.geocities.jp/ami-fun-sports/ |
14 | NPO法人 青少年の自立を支える会シオン | 子供健全育成 | 青少年の健全育成、フリースクール・スペース、自立支援ホーム | 029-843-2282 | http://npo-zon.jp/ |
15 | NPO法人 動物の愛護と福祉と共生社会を考える 茨城県・犬猫共存推進会 | 保健医療・福祉 まちづくり 環境保全 災害救援 子供健全育成 都道府県指定活動 | 犬や猫の保護、里親会開催、飼い主探し | 080-3368-0884 | http://blog.livedoor.jp/inekyo/ |
16 | NPO法人 マメポニ | 子供健全育成 | ポニーと一緒に公園や園庭など参加者が希望する場所に訪問し幼児・児童・高齢者を対象にエサやり,フワフワタッチ,引き馬による乗馬などのふれあい活動を行う | 045-312-4617 | https://sites.google.com/site/mameponies/ |
17 | 二区児童館母親クラブ所属 ポッキークラブ | 子供健全育成 | 手ぶくろ人形によるお話・絵本・手あそび歌などで構成したお話会 | 029-843-3282 (二区児童館) | |
18 | ポニーフィールドあみ | 保健医療・福祉 まちづくり 子供健全育成 学術・文化芸術・スポーツ | ポニーを通して子供の健全育成、障害者・老人等への心身の癒し、地域の親子のつながりを促進する | 090-2421-8764 | negrin.ogiwara@gmail.com |
19 | BORAぼらんてぃあ | 社会教育 まちづくり 環境保全 子供健全育成 その他 | ワークキャンプ企画・開催、赤い羽根共同募金、地域の施設(老人保健施設、ろう学校など)へのボランティア | (非公開) | |
20 | ボランティアそろばん速算教室 | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 各団体運営・援助 | 大人の脳トレ及び子供の計算力向上、集中力、忍耐力などの基礎脳力を育てる | 029-841-6264 | isao.k@pony.ocn.ne.jp |
21 | マイアミキッズサポーター | 学術・文化芸術・スポーツ 国際協力 子供健全育成 | 子供達が大人や兄さん姉さん、自分より小さな年齢の子と上手に楽しみながら、おもいやりやおもてなしの心と社会のルールをしることができること | (非公開) | myami.kids@gmail.com |
22 | 美浦指南会 | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 青少年の学習場所の確保、学習相談 | 029-889-1036 | http://dasdemo.blog.fc2.com/ |