分野別
保険医療・福祉 | 社会教育 | まちづくり | 観光 | 農村漁村中間地域振興 | 学術・文化芸術・スポーツ | 環境保全 |
災害救援 | 地域安全 | 人権擁護・平和推進 | 国際協力 | 男女共同参画 | 子供健全育成 | 情報化 |
科学技術振興 | 経済活動活性化 | 職業能力開発 雇用機会拡充 | 消費者保護 | 各団体運営・援助 | 都道府県指定活動 | その他 |
学術・文化芸術・スポーツ
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (伝統文化の振興、芸術活動の支援、スポーツの普及・啓発等)
NO. | 団体名 | 活動分野 | 主な活動内容 | 団体電話番号 | E-mail・URL |
---|---|---|---|---|---|
1 | 阿見活動人図鑑 | 社会教育 まちづくり 観光 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 情報化 経済活動活性化 各団体運営・援助 その他 | 阿見を中心に地域を良いものだらけにする。 | 080-5677-3104 | https://plami.jp |
2 | 阿見観光ガイド | まちづくり 観光 学術・文化芸術・スポーツ | 「阿見町」の自然・文化・歴史・遺跡を学び、阿見町の魅力を伝えられるよう、阿見町を探索・ガイドする | 029-887-7012 | https://plami.jp/ |
3 | 阿見読書クラブ | 学術・文化芸術・スポーツ | 毎月、読書のテーマを決めて、読後の感想や作家の人生観等の話し合いをして、会員同士の交流をおこなう | 029-887-6331 (図書館) | |
4 | 阿見日中交流会 | 社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 国際協力 | 月2回中国語勉強会の実施、中国人との交流を通じて日中の文化・情勢・思想などを学ぶ | 029-888-0484 | akrskt@hb.tp1.jp |
5 | 阿見町郷土文学研究会 | 学術・文化芸術・スポーツ | 自分の身のまわりで起きた出来事、心に感じた事、世の中の動き、旅、エッセイなどいろいろな話題を 載せる | 029-843-0874 | tamu0301@jcom.home.ne.jp |
6 | 阿見みんなのスポーツ拠点 | 保健医療・福祉 社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 地域安全 男女共同参画 子供健全育成 各団体運営・援助 その他 | 本気で遊ぶ!をコンセプトに子供から大人までが遊び(スポーツ)で体を動かすことを目的に活動していきます。 | 090-1603-8463 | yuhataka43@gmail.com |
7 | アレンジ阿見 | 学術・文化芸術・スポーツ | お花の楽しさを知ってフラワーアレンジメントの勉強 | 029-876-3641 | |
8 | 牛久助郷一揆義民顕彰会 | 社会教育 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ その他 | 牛久助郷一揆の義民顕彰(供養)活動、歴史の理解と広報活動 | 029-887-6249 | yuki-satoh@jcom.home.ne.jp |
9 | うら谷津再生の会 | 農村漁村中間地域振興 学術・文化芸術・スポーツ 環境保全 | 地域住民による耕作放棄地・谷津田の再生活動 | 0299-44-0456 | kiichi.nakajima.ag@vc.ibaraki.ac.jp |
10 | okiniiri.aroma (おきにいり. あろま) | 保健医療福祉 学術・文化芸術・スポーツ | 精油とキャリアオイルを使用したハンドマッサージ体験、精油を使ったクラフト作り | 090-9358-0272 | 7watashinookiniiri17@gmail.com |
11 | 大人造形教室 | 保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ | 様々な画材の使用法や技法の指導、老人施設でのアート政策指導 | 029-887-1060 | |
12 | 音楽療法ドレミの会 | 保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 音楽療法士を招いて、親子で音楽療法を受ける | 029-887-9226 | 連絡メール fumifumi-0517-lovely@docomo.ne.jp (小松澤) |
13 | 喜和会 | 保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ | 日本舞踊で施設訪問、イベント出演 | 029-887-3868 | |
14 | くれぱすの会 | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 絵本の読み聞かせ、紙芝居、ペープサイト | 029-841-4868 | |
15 | シニア阿見 | 学術・文化芸術・スポーツ 各団体運営・援助 その他 | 生涯現役野球少年を目指し、野球を通じて親睦交流を図るとともに、高齢者の健康の維持増進を図る | 029-887-2402 | tetsu.4201@jcom.home.ne.jp |
16 | シニアバドミントン交流会 | 学術・文化芸術・スポーツ 男女共同参画 経済活動活性化 | 町内バドミントンクラブ所属者50歳以上の健康維持・親睦交流 | 029-887-5228 | tetsu.4201@jcom.home.ne.jp |
17 | スペシャルオリンピックス日本・茨城 | 保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 障がい者の為のスポーツプログラム、競技会の実施 | 090-5538-2516 | http://blog.livedoor.jp/son_ibaraki/ |
18 | 手作りアクセサリー勉強会 | 学術・文化芸術・スポーツ | 天然石のビーズを使って、アクセサリーを作る | 029-887-4495 | |
19 | 天翔如人 | 学術・文化芸術・スポーツ | 阿見3大まつり、イベントに参加、県内外のまつりに参加、介護施設訪問ほか | 029-887-4689 | |
20 | NPO法人 アニマルセラピー協会 | 保健医療・福祉 社会教育 まちづくり 子供健全育成 学術・文化芸術・スポーツ 科学技術振興 | 出張アニマルセラピー(高齢者や障害者施設)、愛犬のしつけレッスン、飼い主のマナー教室開催、アニマルセラピスト育成コース開催 | 080-5528-9517 | http://npo-animaltherapy.org |
21 | NPO法人 阿見アスリートクラブ | まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供育成 | 陸上競技・ジョギング・マラソン・バウンドテニス定期練習会、健康運動教室、イベント開催 | 029-887-1185 | http://www.amiac.club |
22 | NPO法人 阿見ファントゥスポーツクラブ | 社会教育 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 各団体運営・援助 | サッカークラブ・スクールの運営、青少年育成、スポーツ環境の提供 | 090-2659-7024 | |
23 | NPO法人 さむず・あっぷ | 保健医療・福祉 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 「ケガで競技活動や夢をあきらめない」を趣旨とし、子ども達の健全な心身の育成及び高齢者の健康増進を図り、地域社会の健康増進の発展に寄与することを目的とする。 | 090-6162-9022 | http://npo-thumbs-up.xyz/ info@npo-thumbs-up.xyz |
24 | NPO法人 若年者社会参加支援普及協会アストリンク | 保健医療・福祉 社会教育 学術・文化芸術・スポーツ 人権擁護・平和推進 子供健全育成 職業能力開発・雇用機会拡充 | 「不登校」「ひきこもり」「ニート」等の問題に対して、個々のNPO法人の活動とは、異なるマクロ的な視点から家族支援の総合窓口開設、サポーター育成などの受け皿づくり、就労場所確保などの直接支援、各NPO法人関係団体・病院・行政等のネットワークづくり、社会への提言といった事業を行い、地域と社会の教育・福祉の増進を図り、広く公益に貢献する事を目的とする。 | 029-859-8606 | info@wssi.or.jp http://wssi.or.jp " |
25 | NPO法人 日本ヤーコン協会 | 保健医療・福祉 まちづくり 学術・文化芸術・スポーツ 科学技術振興 消費者保護 | ヤーコンに関する研究および普及 | 029-887-2118 | |
26 | ボランティアそろばん速算教室 | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 大人の脳トレ及び子供の計算力向上、集中力、忍耐力などの基礎脳力を育てる | 029-841-6264 | isao.k@pony.ocn.ne.jp |
27 | マイアミキッズサポーター | 学術・文化芸術・スポーツ 国際協力 子供健全育成 | 子供達が大人や兄さん姉さん、自分より小さな年齢の子と上手に楽しみながら、おもいやりやおもてなしの心と社会のルールをしることができること | (非公開) | myami.kids@gmail.com |
28 | マンドリン・クロスセクション | 学術・文化芸術・スポーツ | マンドリンアンサンブルの普及と文化活動への貢献 | 029-889-2873 | GFD01555@nifty.ne.jp |
29 | 美浦指南会 | 学術・文化芸術・スポーツ 子供健全育成 | 青少年の学習場所の確保、学習相談 | ホームページの問合せフォームから問合せ下さい | http://dasdemo.blog.fc2.com |
30 | 和田工房 | 学術・文化芸術・スポーツ | えんぴつ画作成・作品展の開催 子供工作教室 | 029-855-6720 |