団体紹介-農村漁村中間地域振興

分野別

保健医療・福祉社会教育まちづくり観光農村漁村中間地域振興学術・文化芸術・スポーツ環境保全
災害救援地域安全人権擁護・平和推進国際協力男女共同参画子供健全育成情報化
科学技術振興経済活動活性化職業能力開発
雇用機会拡充
消費者保護各団体運営・援助都道府県指定活動 その他

農村漁村中間地域振興

農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動

No.団体名活動分野主な活動内容団体電話番号E-mail・URL
1うら谷津再生の会農村漁村中間地域振興 学術・文化芸術・スポーツ
環境保全
上長地区うら谷津の農と自然と文化の再生、市民の交流
団体からのメッセージ
阿見町には自然豊かな利用されていない谷津がたくさんあります。これを町の宝として大切に再生させていきましょう。
0299-44-0456kiichi.nakajima.ag@vc.ibaraki.ac.jp
町民活動センターだより えがお 令和2年6月発行に 「うら谷津再生の会」紹介
2そばを極 める会学術・文化芸術・スポーツ 農村漁村中間地域振興 まちづくり月1回の蕎麦打ち
団体からのメッセージ
手打ちそばに興味のある方は、是非入会し、自分で打ちたての蕎麦を食べて味わってみてください。ご入会をお待ちしています。
029-887-8535
PAGETOP
Copyright © 阿見町町民活動センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.