今回は、町民活動センターに寄せられた情報の中から「臨床美術」をご紹介します。

≪代表の牧さん≫
当会は、美術(アート)を通した脳の活性化やコミュニケーション能力の向上を目的に平成14年11月に設立し,町民活動センターや町内外の
老人ホームでアート作品の制作や、画材の使用法や絵画の技法の指導を行っています。

町民活動センターで行っている講座『大人造形』では、毎月違ったテーマで絵画を制作するためのいろいろな手法を体験することができます。クレパスを使って重ね塗りをしながら果物を描いたり、サンドペーパーに絵を描いたりするなど、普段何気なく使っている物を題材に、驚きと感動に満ちた作品を作成することができます。小学校の高学年からお年寄りまで参加できますので、ぜひ一度ご参加ください。

  • 活動日時 毎月第1日曜日 午後1時30分~午後3時ほか
  • 活動場所 町民活動センターほか
  • 連絡先 臨床美術 代表 牧(まき)電話:029-887-1060