1月8日(月曜日)小池城址公園にて,阿見町小池城址公園里山の会が,いばらき森林クラブと地域の住民を中心に,落ち葉さらいを行いました。
雑木林の中の落ち葉を熊手でかき集め、ブルーシートに載せて、苗床まで落ち葉を運び踏み固めました。
落ち葉がなくなった林床は、春になると、筆竜胆(ふでりんどう)・金蘭(きんらん)などが咲いてくれるでしょう。
また夏には、カブトムシがたくさん出てくるでしょう。
町内からは、回覧で落ち葉さらいを知った方が参加してくださいました。落ち葉さらいのあと、とても甘い焼き芋を食べていただきました。
2月にも、落ち葉さらいを開催します。ご家族で参加してみませんか?
次回の落ち葉さらい
日時…2月12日(月曜日)午前10時から午前11時まで
場所…小池城址公園
持ち物…竹ぼうき・熊手(落ち葉を集めるもの)
問い合わせ
阿見町小池城址公園里山の会 担当:齋藤(さいとう)080-6769-2727