町民活動センターで活動しているNPO法人・ボランティア団体の活動紹介ページです。
参加を希望する場合は、各団体の担当にご連絡していただくか、当センターへ電話(029-888-2051)またはEメール(center@ami-cac.org)でお申し込みください。
なお、ここに掲載している団体以外にも当センターにて活動をしている団体がいくつかございます。会議スペース予約状況のページにてご確認ください。
これらの活動に関して,内容や日時等が直前に変更となる場合がございます。利用または見学する際には、当センター(029-888-2051)まで事前にご確認をお願いします。
パソコン何でも相談室
•活動日:第3日曜日(16日)
•時間:午後1時~午後3時
•内容:初心者を対象とした相談(購入からインターネットへの接続・パソコン利用方法・トラブル解決方法など)、不登校・引きこもりなどへの就労支援勉強会です。
•担当:NPO法人いばらきIT普及協議会田村誠氏他
•募集人数:10人(定員で締切)
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
IT道場
•活動日:毎週水曜日
•時間:午後7時~午後9時
•内容:ホームページ・ネットワーク関係の勉強会、不登校・引きこもりなどへの就労支援勉強会です。
•担当:NPO法人いばらきIT普及協議会田村誠氏他
•募集人数:10人(定員で締切)
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
エクセル基礎から応用まで
•活動日:毎週金曜日
•時間:午後1時~午後3時
•内容:エクセルの基礎から応用までを教えます。
•担当:NPO法人いばらきIT普及協議会加藤尚史氏
•募集人数:10人程度
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
パソコン学習会
•活動日:毎週水曜日
•時間:午後1時~午後3時・午後3時~午後5時
•内容:パソコンを始めたい人、疑問を解決したい人、テーマに沿ってチャレンジしたい人、さらにステップアップしたい人など、それぞれのニーズに合わせた内容の講座です。
•担当:パソコン学習会成田清和氏
•募集人数:各20人程度
•参加料:各回500円
•持参品:ノートパソコンをお持ちの人はご持参ください。
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
阿見日中交流会
•活動日:月2回日曜日 (9日・16日)
•時間:午前10時~正午
•内容:中国人の講師をお招きして、中国語会話を習得し、日中相互の文化などの理解を図ります。
•担当:阿見日中交流会坂手彰氏
•参加料:参加人数によって変動します。
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
阿見おもちゃ病院
•活動日:第2土曜日(8日)
•時間:午後1時~午後3時
•内容:プラレール・ミニカー・ラジコンカー・電子ゲーム・楽器・人形など、いろいろな子どものおもちゃを無料で修理します。
•担当:阿見おもちゃ病院金子隆氏
•参加料:無料(交換部品代は実費負担)
•持参品:壊れたおもちゃ、付属品(電源アダプター・接続ケーブル・ゲームカセット・説明書)があれば一緒にお持ちください。
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
町の寺子屋
•活動日:土曜日(1日・15日 ・29日 )
•時間:午後5時~午後9時(時間内の出入りは自由)
•内容:勉強のやり方、分からない問題やテスト対策などを教えます。
•担当:美浦指南会出戸信雄氏
•対象:小学生から大学生の理数系教科全般でお悩みの人
•募集人数:各10人程度
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
えんぴつ画講座
•活動日:毎週金曜日
•時間:午前10時~正午
•内容:単色(黒)のえんぴつで描きます。
•担当:和田工房和田泰子氏
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
大人造形
•活動日:第1日曜日(2日)
•時間:午後1時30分~午後3時
•内容:毎月テーマを設定し、いろいろな手法を使って作品を作ります。
•担当:臨床美術牧めぐみ氏
•対象:小学校高学年以上の人
•募集人数:6人程度
•参加料:500円
•持参品:A4クリアファイル
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
フラワーアレンジメント
•活動日:火曜日(11日)
•時間:午後1時~午後3時
•内容:フラワーアレンジメントを楽しみながら行います。
プリザーブドフラワー 3,500円
生花 1,500円
ハーバリーム 1,500円
ご希望の素材をお申込みください。
•担当:アレンジ阿見小林よし子氏
•募集人数:20人(定員で締切)
•持参品:はさみ
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
手作りアクセサリー勉強会
•活動日:第1土曜日(1日)
•時間:午前10時~正午
•内容:天然石を使ったアクセサリーを作ります。
•担当:手作りアクセサリー勉強会高山和美氏
•募集人数:10人(定員で締切)
•参加料:500円(別途材料費が掛かります)
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
あみ。コミュニケーション能力を育てる運動プログラム・個別指導プログラム
•活動日:第3土曜日 (15日)
•時間:午後1時~午後3時
•内容:親と子の関わり方・ことばの問題等で困っている未就学児の親子の個別相談を行います。
•担当:あみ。コミュケーション能力を育てる運動プログラム・個別指導プログラム鴻巣啓子氏・山本みどり氏
•募集人数:10人(定員で締切)
•参加料:子ども1名につき500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
そろばん速算教室
•活動日:木曜日・土曜日(月8回)
•時間:午後3時~午後5時
•内容:大人の脳トレ及び子供の計算力向上・集中力・忍耐力などの基礎能力を育てる。
•担当:ボランティアそろばん速算教室勝山勲氏
•募集人数:10人(定員で締切)
•参加料:1,500円/月(1月より1,500円)(テキスト代等)
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
シニア向け初心者パソコン教室
•活動日:木曜日(13日・20日・27日)
•時間:午後1時~午後3時
•内容:初心者向けパソコン教室です。
•担当:シニア向け初心者パソコン教室蛭川光男氏他
•募集人数:10人程度
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
初めてのVBAプログラミング
•活動日:毎週火曜日
•時間:午前10時~正午
•内容:初心者向けVBAプログラミングを教えます。
•担当:NPO法人いばらきIT普及協議会今井英男氏
•募集人数:10人程度
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。
楽しく学ぼうパソコン教室
•活動日:火曜日(4日・18日・25日)
•時間:午後1時~午後5時
•内容:初心者向けパソコン教室です。
•担当:楽しく学ぼうパソコン教室園城寺都江氏
•募集人数:10人程度
•参加料:500円
•申込方法:電話またはEメールで申し込みください。