「市民活動の助成金セミナー」、参加者募集中!

世の中に助成金は多くあるものの、あまり知られていないためか、有効活用されていないと思われます。

助成金を申請する市民活動団体なども、助成財団などがどのような意図で助成申請を公募、審査するのか、十分理解しないまま申請書を書き、良い申請書類が審査の場で揃っているとは言い難い状況があります。助成金が十分に活用されなければ、地域の課題は取り残されたままになってしまいます。

助成金をしっかり活用し、採択率を上げるため、そのポイントを一緒に学びましょう。

◆ 日 時
 2022年6月29日(水)午後1時半~4時
 (開場:開始15分前)

◆ 会 場
 茨城県水戸生涯学習センター 大講座室
 (茨城県水戸市三の丸1丁目5-38 県三の丸庁舎3階)
 ※ オンライン会議システム「Zoom」を通じた参加も可能
 ※ JR常磐線水戸駅北口より徒歩約10分。

◆ 内 容
 ・ 助成金申請のポイント
 ・ 助成金申請でよくあるミス
 ・ 助成金情報の紹介、探し方 など

◆ 講 師
 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
  常務理事・事務局長 大野 覚

◆ 対 象
・ 助成金申請に関心のあるボランティア団体、NPO
 法人、一般社団法人など
・ 助成機関、行政の市民活動補助金担当職員など
 (助成金のPRが可能!)

◆ 定 員
 会場:55名
 オンライン:100名
 ※ 参加申込先着順

◆ 参加費
 無料!

◆ 主 催
 いばらき未来基金事務局
 (運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)

詳細

このページは,いばらき未来基金事務局 (運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)からの情報提供によるページです。お問い合わせは いばらき未来基金事務局 (運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)へお願いいたします。